>>俺流BLOG
適当に更新してます
 
 

携帯版《俺流mobile》
>>URLを携帯にメールする
試験的に公開中!バイク関連の携帯電話帳や携帯サイトリンク集もあります。下記QRコードからアクセス可能です。
※機種によって見れない可能性もあります
俺流mobile紹介ページ
since 1999.10.16くらい



↓バイク保険ネットで見積もり
《バイクの任意保険について》
(↑当サイト内記事へ)

ツーリングマップルのスペシャル版が限定発売中です!その名も
「ツーリングマップルR」
>>昭文社HP
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


ご近所からロングまでツーリングルートをまとめてみた。

Amazon.co.jp内に《俺流セレクトBOOKS》ストアを開店しました!
ここでは紹介しきれないバイクにまつわる色んな本をカテゴリ別にピックアップしました。
その数400冊以上。 本屋ではあまり見かけない気がするけど結構あるもんですね。

■V-MAX関連本  ■バイクカスタム ■ツーリング
■V-MAX関連グッズ ■バイクメンテナンス ■ツーリング用マップ各種
■ドラッグスター関連本・グッズ ■ライディングテクニック ■ツーリング先で読みたい本
■その他バイク関連の読み物 ■バイク漫画 ■バイクゲームDVD



■近所


【環七(〜荒川)】

時間が無いけどバイクに無性に乗りたい時の往復30分コース。
夜、子供を寝かしつけた後とかに走りに行く。
うちから環七外回りを10分も走ると荒川越えをするのだが、
その時、視界がパッと開けるのが気持ちいい。

【羽田空港】

世田谷に住んでた頃は環八を30分も走ると羽田まで行けた。
夜行くと離着陸する飛行機が見れるのでちょっとトップガン気分で
空港脇を流すのが気持ちいい。見晴らしが良く走って気持ちよい道。
夏は東京湾のドブ臭さを味わえることもある。
たまにパトがいるので注意が必要。

【奥多摩】
早朝出て温泉入って昼過ぎには戻れる、
走り屋御用達のワインディングコース。
目の端ツリ上げて走るんではなく、それなりのペースで流すのが楽しい。
無茶な走りをしてるバイクやクルマが多くて怖いことも。

【ヤビツ峠】
友達が厚木に住んでたので、
そこで飲んだ翌日などにチョロっと走りにいったりした。
ダムとかもあって景色もなかなか。

【第三京浜】
ちょっと飛ばしたい時、東京から保土ケ谷まで往復する。
車線も多くて広いし、カーブもゆるやかで走りやすい。
保土ケ谷パーキングにはバイクを見せびらかしたいヒトとかが
集まったりすることもあるらしい。平日がおすすめ。

■日帰りコース

【三浦半島】
高速使うとあっという間についてしまうお手軽コース。
三崎港でまぐろラーメン(味は普通)食べて、
マグロのカマ(冷凍で一袋500円くらい)を買って帰る。
カマは塩ふってグリルで焼くだけで激ウマ。
釣竿しょってクーラーボックス積んでカワハギ釣り(秋冬)に行く事も。
カワハギの刺身も旨いんだよなぁ・・・。
帰りは大抵横横で渋滞するので時間に注意。

【箱根ターンパイク〜芦ノ湖スカイライン】

早朝5時平塚PA集合とかでよく行く。
ターンパイクは近場で一番好きな道。
大きなカーブとアップダウン、突然目の前に伸びる直線があったり、
と何往復しても飽きない。
んでもって晴れた日なんかは
早朝木漏れ日の中を走るのがとても気分が良い。
標高が高いので春や秋は頂上の大観山は結構寒い。
芦ノ湖スカイラインも結構面白くて何往復もしてしまう。
自衛隊富士山演習場が見渡せる展望台で休憩してると
砲撃の音が聞こえたりする。
帰路高速乗る前に箱根湯本の日帰り温泉「天山」でひとっ風呂浴びて
「湯くぐり」(しゃぶしゃぶ)を食べてから帰るのが基本コース。

【伊豆高原】

上記ターンパイクから伊豆スカイライン経由で行くコース。
伊豆スカイラインもまた、景色よし、ワインディングよしの楽しいコース。
「高原の湯」でひとっ風呂浴びて国道沿いの某魚介定食屋でメシ食って帰る。

【伊豆半島周遊】
2002年5月

まだ一度しか1周はしてないがぜひまた行きたい。
上記伊豆高原からさらに南下して石廊崎を散歩して西伊豆を海岸沿い走って
安良里あたりで昼メシ食って土肥のあたりでおみやげにところてん買って、
「湯屋光琳」でひとっ風呂浴びて(風呂ばっかり・・・)帰る。
帰り道で富士見パークウエイとかいう道を通ったが、路面は良くないけど
樹木が茂る道を抜ける登りのワインディングで結構楽しかった。
1日で周るにはキツイが、満足度の高いコース。

【宇都宮〜日光】

宇都宮の「みんみん餃子」で開店前から並んで餃子喰って、
せっかくだから日光参りして
「すず風」でまたひとっ風呂浴びて帰る。

【八ヶ岳ヴィーナスライン】
2002年8月

ちょっと遠め。早朝から中央道をひたすら走って八ヶ岳へ。
ヴィーナスラインはこれまた気持ち良い道。夏に行ったんだけど
緑の草原が広がっているところで小高い丘からグライダーが飛んでいるのを
横目に見ながら走る。美ヶ原まで登ると夏でもかなり寒い!
早い時間に行かないと観光バスのせいで恐ろしいほど渋滞して
楽しむどころではない。ここでは風呂に入らず。


■1〜2泊コース

【相模湖】
2001年8月

嫁(結婚前)とタンデム下道で行った。
「相模湖ピクニックランド」のキャンプサイトで
テントを張ったんだけど、施設内の路面が雨後のせいもあり極悪で危険。
Vmax乗り始めの頃だったので恐ろしく怖かった。
帰り道は高尾山参りしてそば食った。国道は渋滞してて大変。
高速2ケツ解禁を強く希望した夏の日でした。

【河口湖】
2002年5月

これも嫁と下道タンデムで懲りずに敢行。相模湖の反省を活かさず
出発時間が遅くて超渋滞。河口湖畔の「クースクース」という宿に泊まったが、
ティピーというインディアンテント泊なんだけどなかなか雰囲気も良いところで
メシも旨かった。山梨の嫁方の親戚(元政治家)に挨拶に行ったが、
バイクの上にあまりにラフな格好だったのでちょっとだけ驚いてたようだった・・・。

【那須】
2004年5月

会社のバイクチーム数台で行ったツーリング。
霧降高原道路がなかなか気持ちよい。
日塩道路(?)だかなんかを通って塩原へ行って貸別荘泊。
貸別荘って書くとなんかすごいリッチなイメージもあるが、
この時泊まったのが笑っちゃう位ボロイ所。
ボットン便所にステンレス風呂(使用不可)、畳敷にこたつ、
ガチャガチャ式チャンネルの赤いテレビという昭和40年代風の
カビ臭い建物だった・・・。ま、寝泊りできて酒飲めればなんでもいいんだけど。

2日目に行った那須湯元の元湯が最高に気持ちよかった。
中でも49度の湯船は3分つかるだけで芯までポカポカ。
というか身体の表面がイタイが、
風呂の入り方について地元のオヤジとの交流(指導?)もできてナイス。
那須にあるイワナ塩焼きの店「ガンコ炭火焼あきもと」は旨い。

【蓼科〜浅間山〜草津】
2004年8月

これも会社のバイクチームで行ったルート。
個人的に色々あって考え事をしながら走ったが楽しい道だった。
蓼科スカイラインや志賀草津道路なんかはワインディングも秀逸。
草津温泉は無料で入れるトコがいっぱいあって良い。お湯も最高。
浅間山近くで泊まった貸別荘もこれまたボロくてなかなか笑えた。
行きで食べたほうとう屋「小作」は結構旨いが量が多くて大変。
当時「真田太平記」を読んでた事もあって、
真田家ゆかりの地である上田とか沼田の地名に敏感に反応してしまう。
今度は上田にある記念館とかにもぜひ行ってみたい。
ツーリングとは全く関係ないが、池波正太郎は面白い。

■ロングコース

【那須〜福島〜山形〜岩手】(5日間)
1998年9月

DS4に乗ってた頃、9日間の日程で
無謀にも全て下道・野宿で北海道を目指した。
テントやコンロとかに無駄に金をかけて準備してのだが、
出発当日の天気は「台風」。

翌日午後台風が去り、ようやく出発したものの
結局雨に降られ、那須あたりにあった
つぶれたドライブインの屋根の下で野宿。翌朝起きると雨。
しかし、しばらく走ると雨はあがり、なんとか曇り空に。

国道4号は栃木あたりまでは大型トラックが多くて排気ガスが極悪。
しかし那須を越えたあたりからは下道でもなかなか気持ちよい。
2日目には順調に福島県に突入し、
調子に乗ってなぜかいきなり西側山形県に寄り道。
山形で健康センターみたいなとこの仮眠室で1泊。
風呂を浴びて元気になったところで再び北へ出発。

ところが最悪なことにここでまた台風が来ていることを知る・・・。
台風に追いかけられる形でやむを得ず高速に乗る。
しかし台風の方が早かった・・・。

岩手県花巻あたりで追いつかれてどしゃ降り・・・。
打ちひしがれて花巻で高速を降りて、宿を探す。
夜にも関わらず幸いな事に花巻温泉のホテルで部屋を確保。
温泉で冷えた身体を温めることができた。そして1泊。

翌日4日目、未だ暴風圏内・・・。やむを得ずもう1泊。
ホテル内のパチンコ屋で時間をつぶしたりする。
そして翌日5日目ようやく雨があがり、
曇ってはいたもののこれで出発できる!
と朝テレビをつけると
なんと!さらに次の台風の到来を告げる天気予報が・・・。

この時点で北海道行きは諦め
次の台風が来る前に高速利用で帰る事に・・・。
3日かけてたどり着いた道は高速利用で半日で帰れた。
そして東京に無事着いた後、3つ目の台風到来。
出かけることもままならず、
家で飲んだくれて残りの休日を過ごしたのでした。

教訓、9月のロングツーリングは控えるべし。
しかし福島〜山形に抜ける山道は超イナカ道で楽しかった。

【能登半島〜金沢〜京都】(7日間)
2000年10月

Vmax購入後初のツーリング。
CB1300SFに乗るシガヤ氏と中央道談合坂で合流。

中央道梓川SAにて休憩中

中央道〜上信越道〜北陸道を通って途中ガス欠になりそうになりながらも
1日目能登半島の国民宿舎に当日夜予約でなだれ込む。
風呂が快適。そして地元の梅焼酎を飲む。

2日目能登半島北端の緑剛崎で打ち上げられたタコと戯れた後、金沢へ。
途中バイクでも走れる砂の固い海岸に下りる予定が、忘れてて通過・・・。
北陸道で敦賀まで行ったところで夜。またも当日予約でユースに宿泊。
ユースってのに初めて泊まったが民家だった。たくさん走った後はビールが旨い。

3日目。当時色々と話題(?)だった
「高速増殖炉もんじゅ」をバックに記念撮影後、再び北陸道を走り、
長浜で高速を降りて琵琶湖観光。

後ろが「高速増殖炉もんじゅ」

前半の連れシガヤ氏とはここで別れて単身京都へ向かう。
京都に入った後、清水寺にて後半の連れDS4に乗るカミジョーと合流。
カミジョーは別行動で単身四国巡りをしてたらしい。
京都ではとにかく寺、史跡巡りを堪能。
名神IC近くの国民宿舎で結局3泊する。
周ったのは清水寺、知恩院、三十三間堂、銀閣寺、金閣寺、東寺、延暦寺などなど。

知恩院


祗園

日程に余裕があればまだまだ滞在したかったのだが・・・。
京都のオススメは京都タワーのタワー浴場。
JR京都駅目の前の地下に銭湯があるのだ。恐るべし京都。

タワー浴場

そして7日目東京へと向かう。それにしても東名は眠い。
特に静岡県広すぎ!いくら走っても静岡から出られなくてメゲそうになる。
途中沼津でカミジョーは高速を降りる。大瀬崎にいる友達に合流するらしい。
沼津からは通常約2時間の道。せっかくなので足柄でひとっ風呂浴びた後、
ゆっくり家に帰った。ということで合計7日間の楽しい旅でした。

【紀伊半島半周】
2001年5月
■紀伊半島半周ツーリング


【神戸】
1999年11月
■東京〜神戸ツーリング


■番外編

【スターミーティングinお台場】
2000年3月
■STAR MEETING in お台場

【俺流おすすめ参考文献】
下記リンクに
カーソルを載せるとAmazonの購入情報が出ます
メンテナンスの情報ならコレ!
ヤマハV-MAXマスターブック
カスタムの手順やパーツ情報ならコレ!
YAMAHA VMAX
―バイク車種別チューニング&ドレスアップ徹底ガイドシリーズ
ヤマハV‐MAXカスタム&メンテナンス
各書籍のインプレは【俺流/Vmax BOOKS】で紹介しています


■TOPページへ戻る

■Vmaxの魅力
YAMAHA Vmaxについて勝手に語ります。


■Vmaxカスタム&メンテナンス

俺がやってみたカスタムやメンテナンスについて紹介しています


■Vmax参考文献 NEW!
Vmaxに関する本をまとめてみた


■Vmaxカスタムパーツ集 NEW!
Vmax用のカスタムパーツをとにかくまとめてみました。いろいろあります。その数200以上!


■Vmaxよくある質問&疑問FAQ NEW!
v-maxにまつわる疑問やトラブルなどの対策や解決法(?)などをまとめました

■Vmax2000...?
東京モーターショーで遂に登場した次期V-Maxの正体とは・・・?
次期V-MAXの画像満載! 

Amazon.co.jp内に《俺流セレクトBOOKS》ストアを開店しました!
ここでは紹介しきれないバイクにまつわる色んな本をカテゴリ別にピックアップしました。
その数400冊以上。 本屋ではあまり見かけない気がするけど結構あるもんですね。

■V-MAX関連本  ■バイクカスタム ■ツーリング
■V-MAX関連グッズ ■バイクメンテナンス ■ツーリング用マップ各種
■ドラッグスター関連本・グッズ ■ライディングテクニック ■ツーリング先で読みたい本
■その他バイク関連の読み物 ■バイク漫画 ■バイクゲームDVD


 
ツーリングマップルのスペシャル版が限定発売中です!その名も
「ツーリングマップルR」
>>昭文社HP
amazonでも買えます 

文句・ご意見・質問などは、俺まで
Web検索 oreryu.nobody.jp サイト内で検索