v-max
【2004年8月】
結婚してからというもののお金が無い。
いや、ないことはないのだが、バイクに注ぎ込めない。
まあ、子供も産まれたし仕方が無いのだが、
それにも関わらず2年に一度来るのが車検だ。
今までは前のバイクも含め、
すべてバイク屋さんにお願いしてしまっていたのだが、
やっぱり費用がかさんでしまう。
整備、点検や車検場まで運んで代行してもらったり
しているのでこれはもうしょうがないことなのだが、
やはり安くできればそれに越した事はない。
ということで、いつもお世話になってるYSPさんには
申し訳ないのだが、今回は自分でやってみることにした。
最近は自分でやる人も結構いるようだし
調べてみるとそんなに難しく無さそうだし。
ま、駄目ならそのときはバイク屋さんにお願いすりゃいいや、
と思ってとりあえず計画(というほどではない)を練る。
まず、必要なのは「有給休暇」だ。
車検場は平日しかやってないのだ。
ということで仕事の調整をして有給をとった。
続いて車検場の予約だ。
最寄の車検場は練馬陸運局。
川越街道の自衛隊の反対側だ。
電話番号を調べてかけてみると
どうやら1週間前からでないと予約できないらしい。
もしかしてそんなに混んでるのか・・・?
とかドキドキしながら1週間後に朝一で電話。
普通に予約が取れた。
午前か午後かを選べるのでとりあえず午前で。
予約ナンバーが案内されるので控えておく。
(結局この予約ナンバーは聞かれなかったが・・・)
さて、車検まで1週間。
一応なにかやるべきことがあるのか調べてみた。
すると、Vmaxに限らずライトの光量と光軸で
引っかかる人が多いらしい。
ということで、前々からやってみようと思っていた
ヘッドランプブースターを自作で装着。
これでだいぶ明るくなったので一安心。
光軸については下手にいじるとヤバそうなので
車検場近くのテスター屋の場所だけ調べておいて
当日駄目だったらそこで調整してもらうことに。
川越街道を数百メートル和光方面に行ったところにあった。
それから、自賠責保険の更新。
ホントはコレくらいはYSPでお願いしようと思ってたんだけど
お店がお盆休みになってしまって行ける日がなかったので
仕方なく近所のバイク屋で更新手続き。
保険料18440円。
そして、一応「整備記録」 が必要だ、とかいう話もあるので
用紙を用意して前回車検時にYSPで書いてもらったのを
参考に(というか同じ内容で)書き込む。
この辺はかなり適当だ・・・。
と、ここまでは順調(?)だったのだが、
色々忙しくてその後整備やら点検やらをやろうと思いつつも
何もやらないまま車検当日が訪れてしまった・・・。
しかも前日飲み過ぎて二日酔い気味。
頑張って朝9時頃車検場に到着。
当日もって行った物は下記の通り。
・車検証
・自賠責保険(新・旧両方)
・整備記録
・自動車税納税証明書
・ ノーマルバルブ(予備)
・車載工具+α
・書類を綴じるファイル
・筆記用具(鉛筆・ボールペン)
・お金
・飲み物(二日酔いだったため・・・) |
こんなところでしょうか。
納税証明書は毎年春先に届いて郵便局とかで4,000円
払った後の半券みたいな奴。
ノーマルバルブは万一高効率バルブで光量がひっかかった時に
入れ替えようと思って一応用意した。
車検場の中ではひたすら言われるがままに
あっちへ行ってこっちへ行ってを繰り返す。
それぞれの場所でなにをやってもらってたのかは
正直よく覚えてない・・・。
最初に用紙(30円)を買って
窓口で買わされた印紙(6000円)を貼ってもらって
走行距離だとか住所、名前だとか車体番号だとか記入して
腹の調子悪かったからちょっとトイレにこもった後、
書類をチェックしてもらったら
「じゃあ検査ラインに車輌持ってって」
みたいな感じ。
そして緊張の検査ラインに・・・。
敷地内は声が聞こえやすいようにノーヘルで移動。
徐行だがちょっと気持ちいい。
町工場みたいな建物の入り口まで行くと
お兄さんが長い棒の先にちっちゃいハンマーみたいのがついた奴で
フロントフォークやらブレーキやらをコンコン叩く。
そしてライトのハイ・ローの切替とウィンカー、ブレーキランプの
点灯確認、ホーンの確認。
その後建物に入って前後ブレーキの確認。
ローラーに車輪を乗っけて指示があったらブレーキかけるだけ。
ブレーキかけると車体がグワッと押し上げられて気持ち悪い。
そしてクライマックス(全然盛り上がってないが)のライトチェック。
なんかセンサーみたいなのが目の前を上下左右にいったりきたり。
ちょっと心配だったので回転数を上げてハンドルを微妙に
動かしたりしてみた。
心配をよそにこれも難なくクリア。
建物出口のおじさんにハンコをもらって
晴れ晴れした気分で再び窓口へ。
書類を出して、ものの数分後に新しい車検証とシールがもらえた。
これで終了。
車検場に到着してから実質30分程度。
(そのうち5分はトイレ)
なんだかやるまえはすごく緊張してたんだが
非常にあっけない。
こんなことなら前から自分でやっておけばよかった。
よっぽど状態の悪い車輌じゃなければまず落ちないと思われる。
実際車検前には整備、点検もしなければ洗車もしなかった・・・。
ということで今回車検にかかったお金。
書類代 30円
印紙代 6000円
自賠責保険 18440円
合計 24,470円
あとは自作ヘッドランプブースターにかかった費用と
車検後同日にYSPでエンジンオイル、デフオイル交換を
してもらったのと同時にプラグ、サーモスイッチ、冷却水も交換
もしたけどこれらは基本的に車検とは関係ない項目。
まあオイル交換くらいは費用に入れるとしてもプラス1万円くらいか。
とにかく安くあがった。
満足。
一番大変だったのは
ナンバープレートに新しいシールを貼る時、
古い奴の接着剤がきれいに取れなかったことでしょうか・・・。
新しいシール
ちなみに、
車検後数日経ってからですが、
各所の点検、整備はしっかりやりました。
これにて完了。
■TOPページへ戻る
■Vmaxの魅力
YAMAHA Vmaxについて勝手に語ります。
■Vmaxカスタム&メンテナンス
俺がやってみたカスタムやメンテナンスについて紹介しています
■Vmax参考文献 NEW!
Vmaxに関する本をまとめてみた
■Vmaxカスタムパーツ集 NEW!
Vmax用のカスタムパーツをとにかくまとめてみました。いろいろあります。その数200以上!
■Vmaxよくある質問&疑問FAQ
NEW!
v-maxにまつわる疑問やトラブルなどの対策や解決法(?)などをまとめました
■Vmax2000...?
東京モーターショーで遂に登場した次期V-Maxの正体とは・・・? 次期V-MAXの画像満載!
|